今週もお疲れ様でした。
また台風が来てますね(T_T) また被害が出なければいいのですが心配です。
台風が来ることを考えると、一軒家よりやっぱマンションのほうが強いかなあ。屋根瓦が飛ぶようなことはないですね。それにある程度上の階ならば浸水の被害もないです。
一軒家の場合、屋根瓦が飛んで天井に穴が開いてそこに雨が降ったらどうなるんだろう。木材が濡れたらもう家がダメになるんだろうか・・・。
マンションは屋根に穴は開かないけど、停電になるとエレベーターが止まるので高い階層に住む人は大変です。マンションは停電すると水も出なくなります。まあ一長一短あってどっちがいいとは言えないかな。
ということで今日の株は、いつのもようにソフトバンクG、任天堂などで参戦。ちょい勝ち。
昨日のFXは、20:00からイギリスの政策金利発表があったので待ち構えていたのに何も動かなかった。時間になってモニターを凝視していたけど、結果的に同じ金利だったがチャートが反応しなかった。イギリスの政策金はみなさん興味なしみたい( *´艸`)
為替も最近はボラが低いね。やっぱちょっと前は、トランプ爺が中国との貿易関税であーだこーだとTwitterでのほざくから市場が荒れていたんでしょう。最近は2万稼ぐのがちょっと厳しくなった(>_<)
今日のバラさん
今日もブログに来てくれてありがとうございます。

人気ブログランキング
また台風が来てますね(T_T) また被害が出なければいいのですが心配です。
台風が来ることを考えると、一軒家よりやっぱマンションのほうが強いかなあ。屋根瓦が飛ぶようなことはないですね。それにある程度上の階ならば浸水の被害もないです。
一軒家の場合、屋根瓦が飛んで天井に穴が開いてそこに雨が降ったらどうなるんだろう。木材が濡れたらもう家がダメになるんだろうか・・・。
マンションは屋根に穴は開かないけど、停電になるとエレベーターが止まるので高い階層に住む人は大変です。マンションは停電すると水も出なくなります。まあ一長一短あってどっちがいいとは言えないかな。
ということで今日の株は、いつのもようにソフトバンクG、任天堂などで参戦。ちょい勝ち。
昨日のFXは、20:00からイギリスの政策金利発表があったので待ち構えていたのに何も動かなかった。時間になってモニターを凝視していたけど、結果的に同じ金利だったがチャートが反応しなかった。イギリスの政策金はみなさん興味なしみたい( *´艸`)
為替も最近はボラが低いね。やっぱちょっと前は、トランプ爺が中国との貿易関税であーだこーだとTwitterでのほざくから市場が荒れていたんでしょう。最近は2万稼ぐのがちょっと厳しくなった(>_<)
今日のバラさん
今日もブログに来てくれてありがとうございます。
人気ブログランキング